スタッフブログ
年齢を重ねるたび太りやすくなっていませんか?

こんにちは!
サロンブルーム成増店の健康管理士 川嵜(かわさき)です。
年齢を重ねて太りやすくなったなぁと思うことありませんか?
残念なことに、年齢を重ねると太りやすくなっているのは本当です。
それはなぜか?
筋肉量が減っているからです!!!!
20歳をピークに筋肉は衰えて、減っていきます。
運動不足の現代人は20歳を超えると、一年に1パーセントくらいずつ筋肉は
衰えていくそうです。
そして、筋肉量が減ると・・・・基礎代謝が落ちます。
基礎代謝ってなぁに ←過去記事です。参照になさってくださいね。
筋肉量が減る+基礎代謝が落ちる+食事量は若いときと同じ
=カロリーオーバーで太る
なんですね。
うちのわんぱくの息子は二人とも、毎朝、ご飯を2膳食べ、
夕食もご飯を3膳は食べるのですが、全く太りません。
先日卒園したばかりの下の息子もこの通り。いたって普通サイズです。
どんなにご飯をおかわりしても太らないのはうらやましい限り。
子供は、成長するために使うエネルギーもたくさんありますし、
実は、基礎代謝量がほとんど大人と同じくらいあるからなんですね。
9歳の女子の平均基礎代謝量 1040キロカロリー
40歳の女子の平均基礎代謝量 1140キロカロリー
ね。ほとんど変わらないんです。ごはん一膳分くらいのカロリーしか
変わらないんですよ。
9歳の子供と、大人女子の基礎代謝量がほぼ同じ。
ということは、
今までと同じ食事量
↓
年間1パーセントづつ筋肉が落ちる
↓
基礎代謝が落ち続けているまま過ごす
↓
こうならないためには、食事量と質を見直す必要があります。
耳つぼダイエットでは、耳つぼで食欲を抑え、筋肉量を減らさず、
基礎代謝を減らさないように、食事指導をしていきますから、ご安心くださいね。
年齢を重ねて太りやすくなったあなた!
ダイエットを繰り返し、リバウンドも繰り返しているあなた!
体重計が怖くて乗れないあなた!
卒入学式のスーツを新調しなければならなくなったあなた!
かつて私もそうでした~。
健康管理士の私たちと一緒に、耳つぼで食欲を抑え
3食きっちり食べて、人生最後のダイエットにトライしませんか?
ダイエット応援副隊長 川嵜園子でした~。